• null
  • ホーム
  • ivent
  • audience_rating
  • CM
  • 番組表
  • パーソナリティ

【イチラジ】3月放送

○国元一心会
「国本一心会」は、昔のふるさとを蘇らせようと、里山の維持管理や花の栽培などをおこなっている団体さんです。
小湊鐵道 上総大久保駅周辺の植樹・整備や駅のイルミネーションをおこなっています。

団体目的
昭和45年に、市原市南部を一瞬に荒廃化した集中豪雨から38年が経過する中、ふるさと田畑等全面は雑木林や竹林化となり、当時女性の皆さんは、旧市民の森から株分けしていただいた「あやめ」植え付けて、農地の管理していました。平成21年6月20日に、男女34名で昔のふるさとを蘇させようと、故人遠山あき先生の命名で発足しました

 

○市原市役所からのお知らせ。

update: 2023/03/08 | 未分類
前のページ

関連記事